![]() by kato-optic |
2009年 02月 11日
久しぶりに、千葉県は大原町在住の渡邉くんからレポートを頂きました。
![]() ■以下、渡邉くんからのコメントです。 「 明日、ソルト&ストリーム誌のカブラで狙う根魚の取材があるのですが、 先日にその下見に行ってきました。 行ったのは南房の磯でしたが、20~25cmのムラソイがポツポツ出てくれました。 今回は一人での釣行だったので魚持ちの写真は撮れませんでしたが、 偏光グラスは、”ジールオプティクス”のヴェロというフレームに、 タレックスのアクションコパーをセットした偏光グラスを使いました。 水中の根や、根魚が潜む穴を見る事が多い根魚の釣行では、 偏光グラスは必要不可欠ですヨ! また今年の冬の前半は、外房の水温が高かったので、アオリイカの成長が 良いかもしれません!なので今年はもしかしたら、アオリイカのアタリ年かもしれません! アオリイカは3月後半から狙えるので、偏光グラスを新調される方は それまでに作っておくのをオススメします!」 13日から横浜で開催されるフィッシングショーでは、ダイワのブースに 3日間居るそうですので、お時間ある方は、お声を掛けて下さいとのことです。
by kato-optic
| 2009-02-11 15:34
| SWフィッシング
|
ファン申請 |
||