![]() by kato-optic |
2016年 02月 22日
![]() ■フレーム:OAKLEY CHAMFER ■レンズ:遠近両用「ルティーナ」 カスタム 昨年より新UVカット機能付きブルーカットレンズとして登場した 東海光学の「ルティーナ」がジワジワと好評頂いております。 「ルティーナ」は、眼の色素「ルテイン」をモジッているわけですが、 ルテインが紫外線により損傷されるのを防ごうと言うコンセプトのレンズです。 紫外線を含めた青色光をカットすることから PCレンズとしても評価されていますが、 パソコン作業以外での屋外使用もオススメできるレンズとなっています。 眼の日焼けによって肌のシミが増えるメカニズムが分かってきたので、 通常の眼鏡レンズよりも「UVカット率」の高い 「ルティーナ」の注目度も上がってきています。 特徴としては、 ブルーカットレンズの代表的なブルーの反射光も無く、 外見上の違和感が無いこと。 レンズ素材自体にカットする材料が練りこまれています。 各社このタイプのラインナップが始まってきましたが、 元になる材料を精査してみると「ルティーナ」のパフォーマンスは高いです。 眼の疲労は脳の疲労とも言われるので、 このあたりのケアも今後注目されてくるでしょう... 今回は、OAKLEY CHAMFER(シャンファー)に レンズはお仕事用に遠近両用タイプ。 屋外での使用が多いとのことでしたので 「ルティーナ」シリーズをおすすめしました。 ちなみに「シャンファー」はフィッティングに応じて ノーズパッドのサイズを変更できます。 ![]()
by kato-optic
| 2016-02-22 14:08
| 機能グラス&レンズ
|
ファン申請 |
||