![]() by kato-optic |
2014年 09月 16日
![]() 先日、患者の皮膚から作ったiPS細胞を使って 目の難病を治療する世界で初となる移植手術が行われ 網膜の再生治療への一歩として大きく期待されている... 視力障害と言えば身近なもので「白内障」... 白内障になる原因は色々ありますが、 進行してくると、ボヤケ、まぶしさが強く感じてくる。 自分自身がそのような状況にならないので うまく表現できませんが本人にとっては辛い事は確か... 同年代の女性で、片眼のみすでに白内障手術済 片眼は現在進行中で日頃昼夜共に眩しさを訴え 非常に辛い思いをされているお客さんに 二日間午後6時以降に来て頂いて リリースしたばかりの東海光学「アクティビュー」の 夜間専用レンズ「ナイトドライブ」という機能レンズを試して頂いた。 散乱するヘッドライトの光や眩しさが少なくなり、 しかも暗くならず視界が落ち着くとのことでした。 今後も様々な症状の方に各社機能レンズを 試して頂こうと考えてます... ■夜間の運転用として...Mo'EYE LENS カスタム さて、今回は夜間の運転の際、 対向車のヘッドライトが眩しいというお客さんからのリクエストで TALEX Mo'EYE LENS (モアイレンズ)グレーにカスタム。 お持ち頂いたフレームは、EFFECTOR(エフェクター) ライダース・ジャケットブランド「Lewis Leathers」とのコラボレーションモデル。 すでにモアイブラウンのカラーを長く使用され 使い勝手も満足されている方でしたが、 機能レンズは人それぞれ見え方、感じ方も千差万別... 最近、通販でポチっと購入され 結果見え方に満足いかず後悔したという声もよく聞く... できるだけ店頭で実際にサンプルを見ていただくか、 貸し出しサンプルがあれば、先ずは体験してみることをおすすめします。 ![]()
by kato-optic
| 2014-09-16 10:37
| 機能グラス&レンズ
|
ファン申請 |
||