![]() by kato-optic
|
2014年 02月 09日
■辛かったなぁ~この一週間...(店長の一言)
昨日は、ここ千葉でもすごい雪でしたね。 しかし、ここ何年もカゼも引いた事がなかっただけに、 今回のインフルエンザの熱で寝込んだのは久々に辛かった... 仕事もたまっていたので、一昨日の午後から熱も下がって来たのを機に、 閉店後に依頼されていたカスタムなども少しずつ始めていました。 そしてきょうからお店に出ております。 さて、一週間前のイベントの事に戻りますが、 フライフィッシングとハンドクラフトという内容だけに 比較的年齢層の高い方ばかりですが、毎度のことながら来場者も多かった... 当ブースにもお立寄り頂きました方々ありがとうございました! ゆっくり写真も撮っている間もなかったので、 ここ毎年のように来て下さるこんな方を撮ってみました(笑) '80年代の釣り雑誌、国内初のルアー&フライ専門誌『Angling』(アングリング) の表紙を描かれていたイラストレーターの「つがおか一孝」さんです。 いま思えば一番読んでいた釣り雑誌かも... しばらくして国内初のバスフィッシング専門誌として創刊した『Basser』や、 日本初のフライフィッシング専門誌『FlyFisher』が創刊されたりと... 当時の『アングリング』をいま読み返しても凄いエネルギーを感じるなあ... ルアー&フライが新しかった時代がもう来ないように、 こんな雑誌は二度と生まれないかもしれないなぁ.... ![]()
by kato-optic
| 2014-02-09 18:51
| 店長の一言
|
ファン申請 |
||